平成22年第5回中津川市議会(定例会)を終えて

平成22年第5回中津川市議会(定例会)を終えて

平成22年第5回中津川市議会(定例会)は、9月1日(水)に召集され、会期を9月28日(火)までの28日間と定め開会されましたが、最終日予定の28日に会期を10月8日まで延長し、平成21年度の決算の認定について審議することになりました。
 今議会の当初の提出案件は報告案件1件、条例案件7件、人事案件1件、その他案件4件、補正予算案件6件の合計19件です。一般会計補正予算(その1)の災害復旧及び応急復旧事業など1億2858万2千円については専決処分とし初日に議決しました。
 総額3億6488万6千円の9 月補正予算(その2)の主な内容は、中国上海万博観光プロモーション事業の130万円、太陽光発電支援事業の追加予算1400万円などの一般会計。他に下水道事業会計、農業集落排水事業会計、特定環境保全公共下水道事業会計、介護保険事業会計、病院事業会計など6事業です。9月28日には、請願1件が否決されましたが、他の議案は全てが可決されました。
 今議会に提案された「中津川市下水道条例等の一部改正」は下水道料金の値上げの条例です。市民への説明不足であり、私は反対討論を行い、関連する補正予算を含め反対をしました。